2024年5月11日土曜日

変な所に落ちる

 5月11日 はれのち高曇り

 今日、16時頃TVをONにするとチラチラと横線が入る。うーん、これが昨日書いたCMEの影響なのだろうか。ラジオなどにノイズが入った記憶はないんだけどね。それでも各地で低緯度オーロラのニュースが出ている。NOAAは、今回はキャリントン・イベントのようなレベルにはならないとしている。しかし、現代はその当時とは全く比較にならない電気通信への頼り方で、例えば攻撃型ドローンが変な所に落ちるみたいなことは簡単に起きそうだ。


ウスバシロチョウ

 この時期の渓流は白っぽいチョウが飛んでいたら大抵これ。普通のモンシロチョウの方が珍しい。写真の個体は交尾板という物がお腹の先に付いているようなのでメスとする。このチョウ、なかなか止まってくれない。たまに止まるのがいると羽根にダメージがあったりする。今回はダメージのない羽を透かしてその向こうの羽根の模様が見えているねーっ。



0 件のコメント:

コメントを投稿